英語を学びたいけど「難しい」「学費や教材の費用が心配」「塾に通うほどではない・・」など、様々な理由からなかなか英語学習をスタートできない人は多いです。
そんな方におすすめなのが、無料で誰でも気軽に英語を学ぶことができる「無料英語リスニングアプリ」です。
スマホさえあればいつでもどこでも英語の勉強ができてしまうのです。
ここでは数々の英語勉強アプリの中からリスニングに便利なアプリをご紹介します。
無料!スキマ時間に気軽に英語のリスニング学習ができちゃうアプリ4選!
ざっくり英語ニュース!StudyNow(リスニング・解説付)
ざっくり英語ニュース!はアプリの教育・無料のカテゴリー上位にランクインしている英語リスニングアプリです。
かみあぷ速報、Tech Crunch、AppBank,日経トレンディなど多数のメディアでも紹介されているんです。
身近なニュースが英語で配信され、英語を学びながらニュースなどの情報を取りいれる実戦タイプのリスニングアプリといえます。
- 身近なニュースなのでより実践的
- 初心者向けの英語ニュースも配信されている
- 通勤時などスキマ時間に最適
- 日本語訳付きなのでしっかり学べる
取り扱っている記事が幅広く、まじめなものから面白い記事があるので自分の好みに合わせて英語を学ぶことができます。
初心者向けの記事から慣れていけば、暇つぶしアプリにもなるのでとても便利なアプリですよ。
英会話、英語リスニング – スタディサプリENGLISH
『スタディサプリENGLISH』は、オンライン上のレッスンで英語力を最短で身につけられるアプリです。
国内トップクラスの英語講師陣による本格的なオンライン英語講座から、キャラクターとの会話シミュレーション機能を使ったリスニングトレーニングまで行える、英会話を身に着けるためのアプリです。
- いつでもどこでも使える
- 音声アドバイスだからわかりやすい
- 聞き取れない原因を分析してくれる
- すぐに実感できる
とにかく本格的で日本トップクラスの講師陣による動画レッスンはわかりやすくて学びやすいです。
さらにリスニングできない原因のしっかりと分析し、それに応じたレッスンもしてくれるのでより上達しやすいコンテンツが充実。
英語学習 iKnow!
400以上の法人で導入されている、本格的な英語学習アプリ。
スピードクイズ、自己診断、センテンスクイズ、リスニングクイズなど、様々なモードで英語を学習できるんですよ。
- TOEIC対策に最適
- 企業向けなので実戦的
- クイズ形式なので抵抗感がない
- 自己診断があるので自分のレベルがわかる
一人一人に対して最適な学習スケジュールを組んでくれるので、初心者でも学びやすいアプリです。
学習データは全てクラウド管理されているので、いつでも好きなタイミングで復習することができます。
リスニングナビ
これまでリスニング挑んだけど続かなかった人におすすめのアプリです。
聞いて覚えるタイプのシンプルなアプリですが、TOEIC対策にも効果的。
ワンクリックで日替わりの英語ニュースが聞け、取り扱うニュースの幅も広いのが特徴です。
- 使い方がシンプルでわかりやすい
- 辞書機能が付いているのでより深くニュースを理解できる
- トレーニング感覚で英語を学べる
- 勉強時間がわかるので調整しやすい
実際にTOEIC 490/495点取得者が毎日行っている学習習慣を同じように体験できるアプリなので、実践的なリスニングを学ぶことができます。
操作もワンクリックで行えるので、スマホの細かい操作が苦手な方にもおすすめ。
まとめ
無料で使えるリスニングアプリを紹介しました。
どれも電車の移動時間やちょっとした時間にサクっと勉強できる便利なアプリばかり。
継続することが大事なので、時間を有効活用して毎日英語耳を鍛えていきましょう♪