ネットでカラコンを購入するのって、それがはじめてのデザインだとたまに失敗することがあります。
私もこれまで何度も失敗してきました;
すっごく可愛いと思って買って付けてみたら目の中にでっかいヒマワリが咲いてしまった・・・(瞳部分の発色が強すぎて)なんてこともあります。
カラコンは自分のもとの目の色によって人それぞれ色の出方がかわってくるんですよね。
でもこれって実際に装着してみないとわからないんです。
しかーーーーーーーし!世の中にはそれを解決してくれる優秀アプリがあるんです。
それがカラコン試着アプリ。
自分の目の写真をアップするだけで簡単にスマホ上でカラコンの試着ができてしまうのです。
ってことでは、そんなカラコンの試着が試せる優秀アプリを紹介。
【無料】購入前にカラコンが試着できる!便利すぎるアプリ3選
アプリ毎に要点をまとめて紹介しますね。
You cam メイク
これはもとは自分の写真をメイク加工するものなのですが、カラコンも着用できるんです。
下記はモデル利用率NO1のエンジェルカラーのものですが、これだけ綺麗に装着が可能。
- カラコンだけでなくメイクも加工できる
- 従来のアプリよりも再現性が高く、よりリアルな発色がわかる
アイモリ
これはドンキのカラコンの試着ができるアプリなので、「ドンキでよく買ってる!」って人は必見!
- カラコンだけでなくつけまの試着も可能
- 気に入ったものはそのまま購入可能
HITOMI NAVI
カラコン大手アルコンジャパンから登場したレンズ装着アプリで精度は高め。しかもいろんな機能があるので、より自分の求めるカラコンを見つけることができます。
(なんか大手から出たアプリだとちょっと信頼度が増しますね・・。)
- 日本アルコン株式会社が提供する、サークルレンズ/カラーコンタクトレンズを着けた時のシミュレーション出来るアプリ
- 肌の色の明るさを、10段階で調整することがでる
- 長髪、短髪を含む5パターンの髪型を写真の髪部分にかぶせて、髪型の変化をシミュレーションできる
- できた写真はSNSでシェアすることも可能
- 装着した写真をアプリのアルバム内に保存でき、保存された写真を使用して、前回とは違う色を再度試すことも可能
- 自分の写真を選択し、好みのカラーやスタイルについての質問に答えることで、可愛いイラストと、ファッションコーディネートなどのアドバイス付きの診断サービスもあり!
Eye Colorizer
これはコンタクトレンズを装着・・というよりかは目の色を変えるってニュアンスのほうが強いアプリです。
- 世界中のApp Storeで100万回以上ダウンロード!
- できた写真はSNSでシェアすることも可能
まとめ
いつも決まったカラコンを買うならいいですが、たまには新しいデザインのカラコンが欲しくなってしまいます。
そんなときは、少しでもこういったアプリを利用して、失敗した〜!!なんてことにならないようにしましょう^^