コスメやメイクの口コミが見放題の話題のアプリ「LIPS」って知ってますか?
@コスメみたいなアプリで、プチプラコスメからデパ地下コスメ、使い方やメイクのコツなどがすべて見放題なんです。
私も早速ダウンロードしてみたのですが、気になるコスメの名前や肌質などで検索するとドバババーッてたくさん出てくるし、一般の方の投稿がほとんどだからすごく参考になるんです。
ってことでレビューしたいと思います^ ^
コスメの口コミが見放題!話題のLIPSアプリを使ってみた!
こちらがそのLIPS。
いろんなコスメの口コミが見放題で、しかも内容のクオリティがめっちゃ高いんです。
神アプリを見つけた…
投稿見て欲しいコスメにタグ付けれるから、コスメの画像保存して存在忘れたり品番忘れたりとかがない!
色味とかの比較の動画も多いし、写真もオシャレで可愛くて最高!!
いちいちコスメの口コミ検索しなくていいのがほんと便利🤗
全力で推す pic.twitter.com/SMy0UPTg2F— yami (@sakuran_0404) 2018年2月26日
使ってみて「ここ良いじゃん!」と思ったポイントをお話ししますね。
インスタみたいに写真がきれいでおしゃれ。だから見やすい
写真がですね、どれもキレイなんですよね。
インスタみたい↓↓
しかもおしゃれだから「え!なにこのコスメ気になる」ってどんどん見入ってしまいます。
タグ機能ありで自分の気になるコスメだけを知る機能もあり
マイクリップというボタンを押せばいつでも自分の好きなコスメの情報だけをチェックすることができます。
動画もあるから実際の色がイメージしやすい
先日インスタのストーリーで「新作コスメ、もうチェックした?」とアンケートをしたところ、約90%のみなさんが「まだ」と回答されました!
そこで今回は、今季発売されたプチプラの新作の中から、オススメのアイテムを3つ紹介✨Editor あーちゃん pic.twitter.com/pYJu2s2TXA
— LIPS(リップス) (@lipsjp) 2018年8月6日
コスメレビュー動画も見れるので、色の感じやラメ感などイメージしやすいですね。
LIPSにはプチプラコスメの口コミもいっぱい
ダイソーで検索してみたら、ご覧の通り。コスメだけでなくブラシなどのメイクグッズの口コミもありました!
今話題のダイソーコスメがドバドバ出てきます。こんにゃくパブとかすごい人気でしたよね。ちゃんと口コミ掲載されてます。
みんなこのLIPSてアプリいいよ。化粧品見つけたいとき便利。楽しい。ワイも始めた。いい。かなりいい。 pic.twitter.com/M52ngNMb9Z
— 隠遁人妻@恋愛note販売中! (@atasihaOTMA) 2017年11月23日
LIPSって@コスメとどう違うの?
私が感じた@コスメとLIPSの違いについてお話しします。
@コスメもLIPSも内容は同じコスメの口コミがメインです。
情報量の多さで言ったら@コスメのほうかと思いますが、LIPSもそれなの量のがあります。
それにLIPSはちょっとsnsのような雰囲気で、気になるコスメたとえば「キャンメイクのチーク」とかで検索かけるとそれに関連した口コミが写真付きでたくさん出てくるんですよ。
なんだかコスメ用のインスタ見てるみたいです笑
「こんな変わるの?」「こんな使い方あるの?」といろんな発見があるので楽しいですね^ ^
まとめ
LIPSを実際に使ってみて思ったことは、SNSみたい!ってこと笑
それがまたよくて親近感あるし、会社の宣伝なしに一般の方の口コミが見れるのは、こっちとしてはすごく参考になりますよね。
いまかなり話題になっているアプリだから、これからどんどん口コミが増えていきそう。
気になるコスメがあるなら、無料なのでチェックしてみてくださいね^ ^